学校日記

クリスマスバスケットをつくろう

公開日
2021/12/16
更新日
2021/12/16

全学年

3年生は図工の授業で、牛乳パックを使ったクリスマスバスケットをつくっていました。
牛乳パックの底部分を土台として、切り取った側面でクリスマスツリーや雪だるまをつくって土台に貼り付け、上にリボンを付けて完成です。
子どもたちは、モールやビーズ、スパンコール等を使って夢中でツリーや雪だるまの飾り付けをしていました。
クリスマスの工作は、完成した物を飾るのももちろん楽しいですが、つくるときもとてもわくわくしますね。
みんなどこに飾るのかな?