学校日記

正多角形の特徴は?

公開日
2022/01/11
更新日
2022/01/11

全学年

5年生は算数の授業で、正多角形について学習していました。
色紙を使って実際に正六角形を作り、辺の長さや角の大きさを測りました。
教科書の図を見て学習するよりも、自分で作ってみたり、測ってみたりするほうがしっかり頭に入ります。
目だけでなく、手を使うことが大切ですね。
今日の授業で、正多角形の特徴をばっちりマスターできたね!