学校日記

ミシンを使ってみよう

公開日
2022/01/12
更新日
2022/01/12

全学年

3学期、5年生は家庭科でミシンの使い方を学習します。
今日は、ミシンと手縫いのメリットとデメリットについて考えていました。
「手縫いは少ない道具でできるけれど、ミシンは機械が必要」「ミシンは縫い目がきれいだけれど、手縫いは縫い目を揃えるのが難しい」「手縫いは針に糸を通すだけだけれど、ミシンはいろいろな部分への糸の通し方を覚えなくてはならない」等、たくさんの考えが出ました。
ちょっとしたほつれやボタン付けは手縫いが便利ですが、大きい物を縫ったり丈夫な縫い目にしたりするのにはミシンが便利ですね。
必要に応じて使い分けられるように、ミシンの使い方をこれからしっかりマスターしようね。