学校日記

図を使って考えよう

公開日
2022/01/12
更新日
2022/01/12

全学年

2年生は算数の授業で、図を使って文章題を解く学習に取り組んでいました。
「りんごは1個85円です。りんごはみかんより45円高いそうです。みかんは1個何円でしょう」という問題です。
子どもたちは、りんごとみかんの値段を表す直線を引き、「85円」とか「45円」という数字を書き込んで、解き方を考えます。
ここで子どもたちのハードルとなるのが、「高いのはりんごか?みかんか?」ということです。
問題をしっかり読み取る力をつけるためには、国語の学習も大切ですね!
いろいろな問題を解いて、図を使うことのよさを感じ取ってくださいね。