6年 校外学習(その1)
- 公開日
- 2022/01/13
- 更新日
- 2022/01/13
全学年
6年生は、校外学習で「TOKONAME STORE」に行きました。3月に予定されているフランス料理体験で使用するお皿に自分の名前を入れるためです。昨年度までもフランス料理体験の際には、TOKONAME STOREさんのご厚意で名入りのお皿を作っていただいていましたが、今年度は、自分たちもフランス料理体験により深く関わろうということで、自分たちで名入れをすることにしました。お店につくと初めに、工場見学をしました。自分たちが名入れをするお皿がどのように作られるかを中心に、お話を聞きながら見学をしました。その後、お店の商品を見学させてもらってから工房に入り、焼く前の型取りされたお皿を受け取って、自分たちで名入れをしました。名前だけでなく、好きな絵やデザインを入れている子もいました。名入れの後、常滑焼の歴史やこの地域での活用の様子など、具体的にお話を伺うことができました。今日、名入れをしたお皿は、フランス料理体験を終えた後、それぞれ持ち帰りますので、ご家庭でも長く大切に使ってもらいたいと、お店の方からもお話がありました。3月に焼き上がったお皿と出会うのが楽しみですね。