学校日記

昔と今を比べてみると…

公開日
2022/01/31
更新日
2022/01/31

全学年

3年生は社会の授業で、西浦南小学校の校区について、昔の地図と現在の地図で比較をしていました。
子どもたちからは「100年前は古場村だ!」という驚きの声。
この頃は、現在学校が建っている場所は、農地だったようです。
子どもたちは、「校区にたくさんあったため池は数が減っている」「安養寺は100年前にも同じ場所にある」等、比較することでさまざまな発見ができました。
昔のことを知るのはおもしろいね!