学校日記

きらきら光ってきれいだね!

公開日
2022/02/03
更新日
2022/02/03

全学年

3年生は図工の授業で、「クリスタルアニマル」の制作に取り組んでいました。
ペットボトル、卵パック、プラスチックコップ等、光を通す物を使って動物をつくり、中にライトを入れてあかりを灯すという作品です。
子どもたちは材料の形を生かして、クジラ、カメ、魚、ヘビ等のクリスタルアニマルをつくっていました。
出来上がると、暗い箱の中でどのように光るか試していました。
暗い部屋で灯すと、きっと幻想的でしょうね。
ぜひ家でも試してみたいね。