学校日記

塩麹の効果

公開日
2022/02/18
更新日
2022/02/18

全学年

今日の給食は、玄米入りご飯、牛乳、肉じゃが、鰆の塩麹焼き、ひじきの煮物、ココア牛乳のもとです。
塩麹は、塩と米麹と水で作られる調味料です。
塩麹には、肌を健康に保つ、おなかの調子を整える、免疫力を高める等、たくさんの効果があります。
また、食材をふっくらと柔らかくし、味をよくする効果もあります。
給食の鰆もほんのり麹の風味がして、やさしい味わいでした。
今日もおいしくいただきました!