学校日記

自然災害について考える

公開日
2022/02/28
更新日
2022/02/28

全学年

5年生は社会の授業で、自然災害について学習していました。
台風、豪雨、豪雪、高潮、洪水など気候に関する自然災害と、地震、津波、噴火、地割れ等大地に関する自然災害について考えていました。
これらの自然災害は、近年では「まれ」に起こるものではなく、頻発している印象があります。
教科書で学ぶだけではなく、新聞を読んだりニュースを見たりして、今起こっていることを知るのも大切な学習ですね。