学校日記

茎わかめって?

公開日
2022/03/07
更新日
2022/03/07

全学年

今日の給食は、ご飯、牛乳、マーボ豆腐、コーン焼売、茎わかめと鶏肉のソテーです。
通常よく食べられているわかめは葉の部分で、茎わかめは芯の部分です。
ちなみに、根の部分はめかぶと呼ばれています。
芯の部分は少し固いので、食用として活用されることはあまりありませんでしたが、食物繊維やカルシウム等の栄養分を多く含むので、細く切って食用にされるようになったそうです。
初めて食べる子も少なくなく、ちょっぴり苦戦気味でしたが、栄養たっぷりの茎わかめ、しっかり食べたいですね。
今日もおいしくいただきました!