みんなのために
- 公開日
- 2022/03/11
- 更新日
- 2022/03/11
全学年
3年生は道徳の授業で、掃除について話し合っていました。
やってもやっても汚れてしまう外庭掃除がいやになりさぼりがちだった3年生が、5年生が掃除をする姿を見て気持ちを入れ替えるという内容の教材文を基に考えていました。
「どうして気持ちが変わったんだろう」という先生の問いに対して、子どもたちは「もうすぐ高学年だからみんなの手本になりたい」「ピカピカの場所を見て5年生と同じようにしたいと思った」「5年生がかっこいいと思った」等の意見を出していました。
自分のためでなく、みんなのために働くことについて考えるきっかけになりましたね。