友達同士で
- 公開日
- 2022/03/22
- 更新日
- 2022/03/22
全学年
4年生は算数の授業で、そろばんの学習をしていました。
くり上がりやくり下がりのある計算で、子どもたちはちょっぴり苦戦気味。
感心したのは、「分からない」「どういうこと?」等の声が上がると、近くの席の子が声を上げた子のところへ行き、説明を始めるところ。
教えてもらう子も理解しようと真剣な表情です。
こういうことが自然にできる雰囲気はすばらしいですね。