学校日記

煮物もがんばって食べよう!

公開日
2022/04/25
更新日
2022/04/25

全学年

今日の給食は、ご飯、牛乳、生揚げのうま煮、愛知の野菜入り厚焼き卵、シャキシャキ塩だれサラダです。
生揚げのうま煮にには、生揚げ、豚肉、いか、にんじん、さやいんげん、玉ねぎが入っています。
こういう煮物がどちらかというと苦手な子どもは少なくありません。
箸が止まっている子の姿も見られました。
でも、「はじめ一口もう一口」で苦手な物でも一口はがんばって食べてみる、食べられそうならもう一口食べてみるというという姿勢が大切です。
残食ゼロを目指してがんばってみましょう。
今日もおいしくいただきました!