学校日記

何かいる?

公開日
2022/05/24
更新日
2022/05/24

全学年

5年生は理科の授業で、先生から「池にいるメダカは、餌をもらっていないのにどうして生きていられるのだろう?」という問いを投げかけられました。
「池の水に餌になる物がいるのではないか」ということになり、観察池の水を調べてみることにしました。
スポイトで水を吸い取り、シャーレに移すと何か動いているものが……。
顕微鏡で確かめると、手足のある生物だということが確認できました。
メダカが生き続けられる理由が解明できましたね。