修学旅行の思い出を表そう
- 公開日
- 2022/05/31
- 更新日
- 2022/05/31
全学年
6年生は図工の授業で、修学旅行の思い出を描いていました。
まず、墨で大きく木を描き、その周りに修学旅行で印象に残ったものを描いていきます。
子どもたちは、東大寺の大仏殿、法隆寺の五重塔、金閣寺、鹿などを描いていました。
それが描き上がったら、画用紙に円の形に筆で水を置き、2〜3色の絵の具をにじませていきます。
すると、しゃぼん玉が飛んでいるような幻想的な絵になるのです。
思い出の1枚はどんなふうに仕上がるかな?
来週の完成が楽しみです。