学校日記

タブレットでドリル学習

公開日
2022/06/03
更新日
2022/06/03

全学年

3年生は理科の授業で、タブレットを使ってドリル学習をしていました。
植物や昆虫の問題が出され、3つの選択肢の中から答えを選びます。
正解だと〇が表示され、間違っていると後でリトリイすることができます。
正解か不正解かがすぐに分かることや、問題の正答率が示されること、難易度を選べること等、子どもたちが夢中になって解く仕組みがいっぱい。
「時間が早く過ぎた気がする」という子どもたちの声が印象的でした。
集中していた証拠だね。