学校日記

何ができるかな?

公開日
2022/06/08
更新日
2022/06/08

全学年

1年生は図工の授業で、箱や空き容器を組み合わせた工作に取り組んでいました。
お菓子の箱や牛乳パック、紙のカップ、乳酸菌飲料の容器等を使って、自分のつくりたいものを考えました。
犬、電車、きりん、自動車、くまなど、子どもたちのアイデアはさまざまです。
家から持ってきた箱や容器を積んだり並べたりしながら、つくるものを考えていました。
一つ一つはただの空き箱ですが、組み合わせることですてきな作品ができあがりますね。
何が誕生するのかな?
完成が楽しみです。