学校日記

姿勢を美しく

公開日
2022/06/10
更新日
2022/06/10

全学年

5時間目は、4〜6年生を対象に学校保健委員会を開催しました。
バレエ講師の小笠原真里先生をお招きし、ストレッチやバレエの動きを通して姿勢を改善することを目標に、みんなで取り組みました。
小笠原先生からは、「おしりの骨の上に座る」という座り方のポイント、また、足の親指の付け根、小指、かかとの3点で体を支えるという立ち方のポイントを教わりました。
これらのポイントを意識した子どもたちの座る姿勢や立つ姿勢は、教わる前とは見違えるほどの美しさ!
美しい姿勢を身に付けることは一生の宝物です。
これからみんなで意識していきましょうね。