トンボとチョウの違いは?
- 公開日
- 2022/06/15
- 更新日
- 2022/06/15
全学年
3年生は理科で昆虫について学習しています。
子どもたちは、実際にモンシロチョウを卵から成虫まで育て、チョウは卵、幼虫、さなぎ、成虫と育っていくことを学びました。
でも、今日の授業では、トンボやバッタはさなぎにならず、卵、幼虫、成虫と育っていくことを教わりました。
同じ昆虫でも、育ち方が違うのですね。
さなぎになる昆虫とならない昆虫を調べて見るとおもしろそうですね。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度