おおきなかぶ
- 公開日
- 2022/06/21
- 更新日
- 2022/06/21
全学年
1年生は国語の授業で、「おおきなかぶ」の学習をしています。
今日は、おじいさんの「あまいあまいかぶになれ。おおきなおおきなかぶになれ」という言葉について、どのようなな気持ちがこめられているか、どのように音読するとよいのかを考えました。
子どもたちからは「優しく読むといい」「ゆっくり読む」「少し低い声で読む」等の意見が挙がりました。
お話から読み取ったことを音読に表すことは、国語の勉強ではとても大切な学習です。
みんなで音読名人になりたいね!