学校日記

お茶碗作りを体験したよ その1

公開日
2022/06/27
更新日
2022/06/27

全学年

3年生は3・4時間目に作陶体験をしました。
ふるさと常滑の産業の一つである常滑焼のお茶碗作りを体験することを通して、常滑焼に興味をもつことや常滑に誇りをもつことが目的です。
てのひら全体を使って粘土をこねたり、指で細かい部分の形を整えたりと、子どもたちは粘土の感触を楽しみながら作業をする姿が見られました。
みんな真剣な表情で、まるで陶芸家みたいです。