大きく育ちますように
- 公開日
- 2022/06/29
- 更新日
- 2022/06/29
全学年
5年生は総合的な学習の時間の一環として、一人一つずつバケツ稲を栽培しています。
大きくなった苗を一束にまとめて、バケツの真ん中に植えました。
初めのころのひょろひょろしていた苗に比べると、随分たくましく育ってきました。
子どもたちは、一つ一つの作業を体験するたびに、その大変さを体感しています。
これから暑くなると、水の管理が大変になるし、稲穂が実ってくるとスズメに食べられないようにしなければなりません。
たくさんのお米が収穫できるよう、これからもしっかり世話をしていこうね。