学校日記

あまりのあるわり算

公開日
2022/09/07
更新日
2022/09/07

全学年

4年生は算数の授業で、あまりのあるわり算の学習に取り組んでいました。
「80円あります。1本30円のあめを買うとき、何本買えていくらあまりますか」という問題です。
80円や30円を10円玉に置き換え、「8÷3=2あまり2」という考え方をした場合、「80÷30=2あまり2」でよいのかどうかをみんなで考えました。
夏休みが終わって、まだ1週間足らずですが、みんな2学期モードに切り替え、しっかり勉強しています!