学校日記

明日は中秋の名月

公開日
2022/09/09
更新日
2022/09/09

全学年

今日の給食は、しょうゆラーメン、牛乳、鶏肉のカシューナッツ炒め、月見だんごです。
明日は中秋の名月なので、給食に月見だんごが出されました。
給食の月見だんごは、細長いしずく型でした。
これは、名古屋の月見だんごの特徴だそうです。
名古屋では十五夜を「芋名月」と呼び、里芋を供える風習があるそうです。
そのため、月見だんごもお供えする里芋をイメージして作られたとのこと。
素朴なおいしさは、現代の子どもたちの口にも合うようで、月見だんごは子どもたちに大人気!
今日もおいしくいただきました!