学校日記

正しい単位は?

公開日
2022/09/12
更新日
2022/09/12

全学年

3年生は算数の授業で、長さの勉強をしています。
今日の授業では、さまざまな場合でどのような長さの単位を使うとよいかを考えていました。
〇ハイキングコースの道のり 5(  )
〇東京スカイツリーの高さ 634(  )
〇両手を広げた長さ 120(  )
〇はがきのたての長さ148(  )
という問題です。
子どもたちは、「ハイキングコースが5mだったらみじか過ぎるでしょ」「両手を広げた長さが120mや120kmだったらおかしいよね」と言いながら、単位を考えていました。
こういう感覚を養うことは大切ですね。