学校日記

少しずつ、少しずつ……

公開日
2022/11/07
更新日
2022/11/07

全学年

今日の給食は、麦ご飯、牛乳、知多牛の牛丼、鯖の八丁味噌煮、磯香和えです。
コロナ禍となってから給食時の座席は全員前向きとしていましたが、11月1日から距離を確保した上で、コの字型やロの字型等に座席を配置することも可としています。
1年生の教室では、机をロの字にして、子どもたちがお互いに顔を見ながら給食を食べていました。
担任の先生によると、全員前向きで黒板を見て食べるよりも、友達と向かい合わせになって食べるほうが、ぼんやりすることなく、給食を食べるスピードが速くなったとか。
やっぱり楽しい雰囲気で食べることは大切なのですね。
コロナ禍以前の状態にはすぐには戻らないけれど、少しずつ少しずつ……ですね。
今日もおいしくいただきました!