学校日記

シェフの技 その2

公開日
2022/11/21
更新日
2022/11/21

全学年

おろした鰆の試食もさせていただきました。
皮目をあぶった鰆のお刺身は、素材そのものを味わうために何もつけない物、塩を少々添えた物、ゆずのソースをかけた物と、3種類を食べ比べました。
それぞれのおいしさに子どもたちは大感激です。
その後、フライパンでソテーして菊芋のソースを添えた物も試食。
生とは違うおいしさに、子どもたちはまたもや感激。
大切に大切に味わう姿が見られました。
目の前でさばかれた魚を食べるのは、命をいただいている実感を得ることができます。
「いただきます」の意味を頭だけでなく、実際に食べることで理解することのできる体験となりました。
子どもたちの心に強く残る授業をしてくださった渡邊シェフに心から感謝です。
ありがとうございました。