学校日記

何て言ったらいいのかな?

公開日
2022/12/09
更新日
2022/12/09

全学年

1年生は道徳の授業で、さまざまな場面での言葉の使い方について考えていました。
スクールガードの方に「おはよう」と声をかけられた時、友達が廊下を走っている時、友達にブランコを譲ってあげる時、友達がゴミのポイ捨てをした時等です。
ブランコを譲る場面では、グループでロールプレイングをしていました。
「どうぞ」「私はもう乗ったから遊んでいいよ」「交代しよう」等、相手の気持ちを考えた言葉をかけることができました。
こういう言葉をかけてもらうと、言われた方もいい気持ちになるね。