「ありがとう」の気持ち
- 公開日
- 2023/02/10
- 更新日
- 2023/02/10
全学年
1年生は道徳の授業で、家族への感謝の気持ちについて考えていました。
教材の主人公は、熱が出たときにお父さんがすぐに病院へ連れて行ってくれたことや朝早く起きてごはんを作ってくれたことに、「ありがとう」の気持ちを抱きます。
先生から「みんなはどういうときに『ありがとう』の気持ちになるかな?」と問いかけられ、「熱が出たときに冷たくて食べやすい物を用意してくれた」「捻挫したときに病院へ連れて行ってくれた」等、自分の経験を思い起こす姿が見られました。
してもらったことに対して「ありがとう」の気持ちがもてることは、すてきなことだね。