学校日記

プログラミングに挑戦!

公開日
2023/02/24
更新日
2023/02/24

全学年

6年生はプログラミングに挑戦していました。
今日のミッションは、
Step1歩行者用信号機を作る、Step2押しボタン式にする、Step3青がついている間「カッコウ」の音が流れるようにする
という3ステップです。
歩行者用信号は、青が光る→青が点滅する→青が消え、赤が光る→赤が消え、青が光るというプログラムが繰り返されています。
ミニ信号機がこの動きをするよう、子どもたちは夢中になってプログラミングに取り組んでいました。
このような学習を通して、順序や組み合わせ方を論理的に考える「プログラミング的思考」を養っていきます。