お祝いのお赤飯
- 公開日
- 2023/03/03
- 更新日
- 2023/03/03
全学年
今日の給食は、赤飯、ごま塩、牛乳、高野豆腐のうま煮、アジの塩焼き、千草和えです。
中学校3年生は、卒業式前の最後の給食なので、お祝いの赤飯が給食に登場しました。
日本では昔から「赤色」に邪気を祓ったり災いを避けたりする力があると考えられていました。
古代には、そんな力をもつ「赤米」を神に供える風習があったそうです。
赤米が食べられなくなった現代でも、おめでたい力をもつ赤色のご飯を食べる方法として赤飯が食べられるようになったとのこと。
みんなで赤飯を食べて、中学3年生の卒業をお祝いしました。
今日もおいしくいただきました!