学校日記

R6.4.16(火)地震・津波避難訓練

公開日
2024/04/16
更新日
2024/04/16

全学年

地震はいつ、どこで起きるか分かりません。だからこそ、訓練が必要です。避難の重要性や避難方法についてビデオ視聴した後、地震が起き、大津波警報が発表されたことを想定して訓練を実施しました。机の下に潜る第1次避難、運動場への第2次避難、より高いところへの第3次避難をしました。「自分の命は自分で守る」災害が起きたとき、自分で考え、判断し、適切な行動がとれる人になれるよう、さまざまなケースを想定して行動の仕方お考えてみましょう。