学校日記

R6.8.19(月)常滑市通学路安全推進会議

公開日
2024/08/20
更新日
2024/09/18

全学年

14:30から常滑市役所で行われた会に、PTA会長さんや子どもを守る会、区長さんとともに参加しました。この会議は、通学路の安全確保のための会議で4年に一度の開催です。事例について現状と事前調査報告後、協議を行い、通学路安全対策アドバイザーとして大同大学の教授、嶋田様から御助言をいただきました。校区内では、学校北側のT字路と苅屋地区からの通学路、県道247号線沿いの藪、学校西側の道路から南道路に出る際の見通しの悪さが危険箇所として検討されました。苅屋地区からの通学路は、今年度きれいに整備されています。避難経路にもなる道路だからと区の方々で4回の草刈りや除草剤をまかれていることが分かりました。本当にありがたいです。感謝の気持ちでいっぱいになりました。