5年生天草採取に行ってきました。
- 公開日
- 2010/06/25
- 更新日
- 2010/06/25
全学年
6月25日(金)
5年生の総合では「西浦南新名物をつくろう!」という目的のもと、様々な食材を探しています。
そこで、今回は南知多町山海海岸へ寒天の基になる、天草を採取しに行きました。
野口前校長先生の指導のもと、天草の見分け方を教わりました。
初めての天草採取で子どもたちは海の植物だけでなく生き物とふれあい、充実した時間を過ごしてきました。
今後は、天日干しをし、2学期には寒天をつくりたいと考えています。