学校日記

2学期最初の朝会

公開日
2011/09/05
更新日
2011/09/05

全学年

9月5日(月)
2学期最初の朝会がありました。はじめに表彰伝達を行いました。社会を明るくする運動、絵画コンクール、児童館のドッジボール大会などの表彰を行いました。表彰を受けた皆さん、おめでとう!
さて朝会では、毎週週番の教師より話があります。今週は石井教諭から、意識して話を聞くことの大切さ、自分の頭で話についてきちんと考えることの大切さについて話がありました。また、話を聞くときには姿勢も大事なポイントになります。きちんと話を聞けるように話を聞くときの姿勢として、「休め」や「気をつけ」の練習もしてみました。きちんと話を聞くことができるよう、今後もいろいろな場面で継続して指導していきます。