ビーチランドに行ってきました!!
- 公開日
- 2011/10/20
- 更新日
- 2011/10/20
2年生
10月20日(木)
2年生が、校外学習で南知多ビーチランドに出かけました。
次の3点をめあてに、行ってきました。
・マナーを守って、乗り物に乗って楽しく出かけよう。
・駅の様子を見てこよう。
・生きものの様子を見てこよう。
各自が希望したショーごとに3つのグループを作り、自由行動の時間の計画を立てました。着々と計画を立て進めていくグループと、それぞれの考えを妥協せず、なかなか計画が進まないグループがありましたが、最後には譲り合って計画が決まりました。
行き帰りともにバス(古場〜上野間駅前間)と電車(上野間〜知多奥田間)に乗りました。バス停や駅では、すばやく整列し、マナーを守って乗車することができました。歩道の歩き方や狭い道の歩き方は、春の町探検の時よりとても上手になりました。
かわいらしく、かっこいいイルカ・アシカショーを見て、イルカ(固かった!)やアシカ・アザラシ(たぷんたぷん)にさわったり、ペンギンにこわごわエサをあげることのできるふれあいカーニバルを楽しみました。その後、グループごとに自由行動し、興味津々で海の生きものを観察したり、絵を描いたりしました。
帰りは、知多奥田駅で各自が90円を払って券売機で切符を買い、自動改札機を通りました。子どもの切符と大人の切符の違いを見つけたり、電車の運転席の様子を見たりしました。
盛りだくさんの一日でしたが、一人のお休みもなく、元気に仲良く帰ってくることができました。