年末交通安全運動実施中!
- 公開日
- 2011/12/02
- 更新日
- 2011/12/02
全学年
12月2日(金)
12月1日から12月10日の期間で、年末の交通安全運動が実施さています。年末の慌ただしさから交通事故が起きやすくなると言われるこの時期。また、お酒を飲む機会も増え、絶対にあってはならない飲酒運転による交通事故も心配されます。改めて一人一人が交通安全意識を高め、交通事故の防止に努めたいものです。
本校では、登校時に通学班による登校を行っています。機会を見ては一列歩行を行うように指導をしています。しかし、お話に夢中になってしまったり、歩く速さがまちまちでばらばらになってしまったりすることがあります。当然こういったことがあれば、注意が散漫になったり、車などの往来の迷惑になり大変危険です。班長・副班長への指導はもちろんですが、一人一人の自覚が高まるように指導をしています。きちんとできている班もありますが、なかなかできない班があることも事実です。特に今日は雨も降っていて、傘も広がり歩きにくい状況だったようです。今後も交通安全について繰り返し指導をしていきます。