3年 昔のくらしを学ぶ会
- 公開日
- 2012/03/07
- 更新日
- 2012/03/07
3年生
3月7日(水)
5時間目に講師の方をお迎えし、昔のくらしを学ぶ会を行いました。明治から昭和の初期にかけての子どもたちの遊びや休みの過ごし方、また戦争中のくらしなどについて、資料を使って分かりやすくお話ししていただきました。
また、遊びの説明では、講師の方の上手なお手玉の見本にみんな感嘆の声!!そして講師の方から全員に手作りのお手玉のプレゼントがあり、みんな大喜び!!さっそくお手玉にチャレンジ!でも、なかなかできずに四苦八苦・・・それでもみんな楽しそうににこにこ顔で楽しんでいました。
昔のくらしや戦争などについて、体験してきた方々の実体験に基づいたお話を聞けることは大変貴重な機会です。子どもたちには、戦争といった大変な時代があったことや今のくらしは恵まれていることなどが、よく分かったのではないでしょうか。