6年 調理実習
- 公開日
- 2012/06/08
- 更新日
- 2012/06/08
6年生
6月8日(金)
3・4時間目に6年生が調理実習を行いました。家庭科の「朝食のとり方を見直そう」という学習で行ったので、エネルギーがとれて、栄養のバランスがよいもの、食べやすく消化しやすいものを心がけて、自分たちで考えた野菜炒めとデザートを作りました。朝はあまり時間がないので、短時間で作ることができ,後片づけがしやすいという点にも気をつけて、時間内ですばやく行うあたりは,さすが6年生です!
朝食は脳や体の働きをよくしたり、午前中の勉強や仕事に集中できるようにしたりするなど、すばらしい点がたくさんあります。みなさんは朝食をきちんととっていますか?朝からもりもり食べて,元気に学校生活をしましょう!