防災の日
- 公開日
- 2013/09/01
- 更新日
- 2013/09/01
全学年
9月1日(日)
1923年に起きた関東大震災から90年。今日は防災の日です。都市直下型地震がいかに大きな被害を及ぼすか、今さら述べるまでもありません。そして現在は、東南海沖を震源とする大地震と津波の発生、それに伴う大きな被害が心配されます。
これまでも学校では繰り返し地震避難訓練を行い、学校外における地震発生時の対応などについて指導してきました。明日も始業式の後、地震・津波避難訓練を実施します。
ここに改めて関東大震災をはじめ、阪神・東日本大震災などの災害で亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。そして、いざという時にきちんと行動できるように、過去の教訓を自分のこととして意識できるように今後も指導していきます。ぜひともこういった機会ごとにご家庭において、緊急時の行動などについて、話し合っていただきたいと思います。