着衣泳講習
- 公開日
- 2014/07/15
- 更新日
- 2014/07/15
6年生
7月15日(火)
6年生が海上保安庁と常滑市消防本部の方から、着衣泳講習を受けました。服を着ていたり、靴を履いていたりするととても泳ぎにくいことを学びました。万が一の場合には、慌てずに浮くことを心がけて体力を温存することや、何か浮くものがあれば浮力になりとても役に立つことなど、体験を通して学ぶことができました。もうすぐ夏休みです。危険な場所には近づかないことが一番大切ですが、今日の学習のことも忘れずにいてほしいと思います。