脱穀しました
- 公開日
- 2014/09/17
- 更新日
- 2014/09/17
5年生
稲の乾燥も進み、脱穀作業を行いました。作業に入る前に、いったい何粒のお米ができたのだろうかと予想をしました。「100粒」「500粒」「1200粒」など様々な予想を立ててくれました。米は効率のよい作物です。それを体感するためにも、はじめは5粒の米粒が、何粒になったかを体感することはとても大切な学習です。実際に一粒ずつ数えていたら日が暮れてしまいますので、1本の穂についた籾の数を数え、穂の本数を掛けて計算することにしました。みんな一生懸命に数えて、計算しました。結果は、一人平均6,530粒!予想を覆す豊作となりました。元々は5粒でしたので、1粒が1,300倍になったことがわかります。
その後、牛乳パックに穂を1本ずつ入れ、ふたを閉じて一気に引き抜くと・・・籾が牛乳パックの底に残り、脱穀することができます。楽しみにしている試食に向けて、今後も活動していきます。