節分
- 公開日
- 2015/02/03
- 更新日
- 2015/02/03
全学年
2月3日(火)
立春の前日の今日は節分です。節分といえば豆まきですね。どうして豆まきをするのでしょうか?
むかし、京の都に鬼が出て、みんなを困らせていました。その時に、神様からのお告げで豆を鬼の目に投げて、退治したそうです。「鬼(魔)を滅(め)っする」というところから、無病息災に過ごせるようにと豆(まめ)をまくようになったと言われています。
今日はおうちでも豆まきをするのでしょうか?しっかり鬼を退治して、福を招き入れ、素敵な1年を過ごしましょうね。
今日の給食には大豆だけでなく、鰯も出ました。鰯もまた節分と関係がありますね。一度調べてみるといいですよ。