電気をつくる・ためる
- 公開日
- 2016/02/02
- 更新日
- 2016/02/02
6年生
2/2(火) 6年生 理科「電気の利用」
身近で利用している「電気」はどうやって作られているのか学びます。手回し発電機とコンデンサーを使うと、電気はつくったり、ためたりすることができることを学びました。
実験を行うことで、体験的に学ぶことができます。一人一人が今日の実験を体験して学んだことを、これから知識としてしっかり身につけていってほしいです。