学校日記

3.11防災学習

公開日
2016/03/11
更新日
2016/03/11

全学年

3月11日(金)
3時間目に3.11防災学習を行い、東日本大震災を振り返り、命を守るためにどう行動すればよいのかなどの学習をしました。DVD視聴を通して、「たおれてくるもの」「おちてくるもの」「うごいてくるもの」が地震の際には危険になるものであることを学び、どう行動すればよいのか考えました。そして、給食時に食べる非常食の準備をしました。
給食時には、自分で準備した非常食のカレーを食べました。冷たいカレーですが、非常時には食べられるだけでもありがたいことです。みんな食べられることのありがたさをかみしめながら、非常食を食べていました。