-
R7.5.26(月)朝会
- 公開日
- 2025/05/26
- 更新日
- 2025/05/26
校長室
先生からのお話のコーナーでは、今年度異動してきた先生のお話でした。先生の好きなもの、苦手なもの、得意なこと……。人を知ることで親密さが増します。先生のことがよく分かりましたね。給食委員会から「残食ゼロ週間」の呼びかけがありました。
-
R7.5.26(月)グラウンド整備に感謝
- 公開日
- 2025/05/26
- 更新日
- 2025/05/26
校長室
草に覆われていたグラウンドが、きれいに整備されていました。昨日の日曜日に地域の方がきれいにしてくれていたようです。子どもたちが、気持ちよく学校生活を送ることができます。ありがとうございました。深く感謝申し上げます。
-
R7.5.23(金)古場御囃子練習
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
校長室
6月に行われる農神祭のための練習が始まりました。地域の伝統を受け継ぐ子どもたち。地域に支えられて育っていることを感じます。ありがとうございます。
-
R7.5.23(金)JA女性部協力
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
校長室
毎年、JA女性部の方に協力いただいて栽培しているサツマイモ作りの打ち合わせを行いました。準備や栽培指導に古場の岩川さんに協力いただけるということで心強く感じています。ありがとうございます。
-
R7.5.23(金)風水害避難訓練
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
校長室
台風接近により暴風警報が発令したことを想定して訓練を行いました。動画視聴後、台風のおそろしさについて話合いを行い、自分のとる行動についてワークシートにまとめました。その後、通学団の部屋に移動し、一斉下校をしました。自分がとる行動について真剣に考えることができていました。
+3
-
R7.5.23(金)大放課
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
校長室
学年関係なく、体を動かすことを楽しんでいました。
+3
-
R7.5.23(金)6年生 図画工作「くるくるクランク」
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
校長室
クランクを動かして動きを確かめながら作ってました。アイデアにあふれ、動きのおもしろさを語ってくれる子が多かったです。
+1
-
R7.5.23(金)5年生 体育「リレー」
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
校長室
バトンパスをしてリレーをしていました。チームの記録更新を目指してバトンの受け渡しを練習していました。
-
R7.5.23(金)4年生書写「点画の接し方と間隔」
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
校長室
「日記」の文字の縦画、横画の接し方や間隔、方向などに気をつけて書いていました。
-
R7.5.22(木)歯科検診
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
校長室
2人の先生方に歯及び口腔内を診ていただきました。入学前の検診時から小学校6年間も同じ医師に診ていただくように計画しています。口腔内を診て「鼻づまりしやすくないか」と問いかける姿に歯科医としての見方があると感じました。大学生のときにアメフトをしていて歯を痛めた話やプロレスラーに似ていると言われていることなど緊張が解ける話もしていただき、子どもたちは「検診=怖い」という気持ちをもつことなく診ていただくことができました。ありがとうございました。
+3