学校日記

校長室

  • R7.7.2(水)3年生 「おはなしの会」

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    校長室

    「やまばと」さんに読み聞かせをしていただきました。読み聞かせをしてもらって感想を話す場面もありました。ありがとうございました。

  • R7.7.2(水)朝の学習タイム

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    校長室

    どの学年も集中して課題に取り組んでいました。

  • R7.7.1(火)5年生 図画工作「アジサイと私」

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    校長室

    顔の表情がとてもよく描かれていました。カエル、カタツムリなどアジサイにぴったりな生き物も描かれていました。

  • R7.7.1(火)1年生 生活科「アサガオの観察」

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    校長室

    タブレットで撮影したアサガオの記録を涼しい教室でまとめていました。タブレットで拡大して細かく描写していました。

  • R7.7.1(火)2年生 音楽「ドレミとなかよし」

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    校長室

    鍵盤ハーモニカで「ドレミファソ」「ソァミレド」と運指に気を付けて演奏していました。

  • R7.7.1(火)3年生 算数「表とグラフ」

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    校長室

    資料を分類、整理して表にまとめ、棒グラフに表していました。グラフに表すことのよさを見つけていました。

  • R7.7.1(火)4年生 図画工作「環境ポスター」

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    校長室

    丁寧に着色していました。「トコタン」イラスト、常滑らしさが出ています。

  • R7.7.1(火)図書館ボランティア

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    校長室

    届いた課題図書を書架に並べてくれました。ありがとうございました。

  • R7.6.30(月)歯シャカシャカ週間

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    校長室

    歯みがきソングに合わせて丁寧に歯みがきをしていました。

  • R7.6.30(月)あいさつ運動

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    校長室

    個人カード、クラスカードとあり、体育生活委員会児童から挨拶をしてスタンプをもらっていました。挨拶は心を開くコミュニケーションです。相手の心のドアをノックして話をしてみましょう。