-
R7.11.13(木)6年生 総合「プログラミング」
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
校長室
ICT支援員さんからプログラミングについて学びました。自分が考えた動きをブロックを組み合わせて作っていきます。「そっかー」「なるほど」の声が出ていました。
-
R7.11.13(木)なかよし学級「校外学習」
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
校長室
半田市空の科学館に出かけ、天体や科学に触れ合う活動を行いました。
+1
-
R7.11.13(木)1年生「給食の秘密を知ろう」
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
校長室
給食の調理員さんと給食当番の白衣との違いや実際につかっている道具を触ったりすることで、給食を作っている人の存在や願いを知って給食を食べようという気持ちを育みました。
-
R7.11.12(水)マラソン運動
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
校長室
全校、マラソン運動の初日です。「心臓を強くするんだ」「まだまだ走る」と、どの児童も意欲的に取り組めていました。
-
R7.11.12(水)1年生 国語「カタカナ・漢字」
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
校長室
カタカナの「ル」、漢字の「下」「日」の学習をしていました。間違えやすい字形のポイントを子どもたちに考えさせたり、言葉集めをしたりして語彙を広げていました。
-
R7.11.12(水)3年生 朝の歌
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
校長室
12月に予定している「音楽家派遣事業」で歌う曲の練習をしていました。当日、楽器と一体感を出せるといいです。
-
R7.11.11(火)税に関する絵はがきコンクール作品展
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
校長室
11月11日(火)~17日(月)までイオンモール常滑1階ノースコートで、作品が展示されています。本校6年生の児童の作品も展示されています。お近くにお越しの際は、お立ち寄りください。
-
R7.11.11(火)5年生 体育「かけ足運動」
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
校長室
授業の初めにかけ足運動を行っていました。
-
R7.11.11(火)4年生 体育「小4チャレンジ」
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
校長室
「小4チャレンジ」は、体力づくりへの意欲を高め、体力向上を目指す愛知県教育委員会の取組です。5月に実施した体力テストより良い記録になったかな。
-
R7.11.11(火)5年生 図画工作「一版多色木版画」
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
校長室
「○○○を食べている」「飲んでいる」「かじっている」ことを想定して、手に持っているものが「箸」なのか「スプーン」なのか「フォーク」なのか、指の関節を意識して下絵を描き、掘り進めていました。