学校日記

  • 福祉の学習〜車いすを使う生活って?〜

    公開日
    2013/10/31
    更新日
    2013/10/31

    4年生

    10月31日 車いすを使って生活してみえる講師の赤崎さんをお迎えして、お話を伺ったり、車いすを使ってみたり、車いすの介助を体験したりしました。赤崎さんのお話を真剣に聞き、車いす体験をするうちに、最初の緊張がほぐれてきて、最後には笑顔で質問する姿も見られました。短い時間でしたが、有意義な時間になりました。今日感じたことを学習発表会でも発表します。お楽しみに。

  • 感謝

    公開日
    2013/10/30
    更新日
    2013/10/30

    全学年

    今年も地域の方が、玄関に菊の花を飾ってくださいました。毎年ありがとうございます。学校が、地域や家庭に支えられていることを改めて感じます。

  • なかよし読書

    公開日
    2013/10/30
    更新日
    2013/10/30

    全学年

    10月30日 なかよしグループの高学年が低学年に本の読み聞かせをしました。ペアの子の顔を思い浮かべながら本を選んだ高学年。読み聞かせを夢中で聞く低学年。学校中がとってもあったかい時間になりました。読み聞かせの後は、各教室に帰って「ありがとうカード」と「感想カード」を書いて交換しました。

  • 1万件突破!

    公開日
    2013/10/29
    更新日
    2013/10/29

    全学年

    10月29日(火)
    いつも本校HPをご覧いただき、ありがとうございます。本日、今年度のHP閲覧数が、お陰様をもちまして1万件を突破しました。今後も学校や子どもたちの様子をどんどん発信していきます。引き続き、本校HPをご覧ください。よろしくお願いします!

  • なかよし活動

    公開日
    2013/10/29
    更新日
    2013/10/29

    全学年

    10月29日 全校たてわりグループのなかよしグループで遊ぶ会がありました。グループの6年生たちが一生懸命に考えた遊びで遊びます。1〜6年生まで一緒に遊ぶ機会は貴重です。どのグループも楽しく遊んでいました。6年生、ありがとう。そして、1〜5年生の皆さんも6年生になったらお願いします。

  • 社会見学 科学館

    公開日
    2013/10/28
    更新日
    2013/10/28

    4年生

    遅くなりましたが、名古屋市科学館の見学の様子です。みんな楽しそう!!

  • 手話体験学習

    公開日
    2013/10/28
    更新日
    2013/10/28

    4年生

    10月28日 総合学習で、手話体験学習を行いました。いろんな手話を経験したり、手話だけでなくコミュニケーションの手立てはいろいろあることを知ったり、充実の2時間でした。

  • 理科の学習〜光とかがみ〜

    公開日
    2013/10/28
    更新日
    2013/10/28

    3年生

    10月28日 光を鏡で集めて段ボールに当てます。みんなの光を集めて当てると、段ボールにセットした温度計の温度がぐんぐんあがるはず・・・。鏡の向きを調節することに、みんな集中してますね。

  • 音楽療法

    公開日
    2013/10/25
    更新日
    2013/10/25

    なかよし

    10月25日 音楽療法の先生が来てくださり、楽しい時間を過ごしました。見たこともないいろんな楽器がでてくるたびに目を輝かせ、先生の歌やリズムに引き込まれていきます。終わったときには、みんななんだか優しい気持ちになりました。先生、ありがとうございました。また来てくださいね。

  • 4年社会見学〜お弁当編2

    公開日
    2013/10/25
    更新日
    2013/10/25

    4年生

    きちんと全部食べたかな?
    お弁当はガスエネルギー館で食べました。