学校日記

  • 学習発表会

    公開日
    2008/12/08
    更新日
    2008/12/08

    全学年

    11月15日(土)、学習発表会が開催されました。
    雨で冷え込んだ体育館でしたが、会場の熱気で、一気に温かムードになりました。
    各学年とも、日ごろ学んできたことを、大きな声で元気よく表現していました。
    ご参観いただいた保護者の方をはじめ地域の皆様方、ありがとうございました。

  • 第2回 学校保健委員会

    公開日
    2008/12/08
    更新日
    2008/12/01

    全学年

    11月27日(木)、第2回の学校保健委員会が開かれました。
    「いのち かがやいて」と題し、語りっ娘として幅広く活動されている小林沙也佳さんをお迎えし、語りを通してお話をいただきました。
    オルゴール演奏や童謡語りでは、児童も自然と口ずさんでいました。
    いのちの大切さについて、耳で聞き、心で感じたことを大切に育んでほしいと思います。


  • 火災避難訓練

    公開日
    2008/12/08
    更新日
    2008/11/27

    全学年

    11月25日(火)、火災避難訓練を行いました。

    「おはしも」にそって避難した後は、消火器での消火訓練をしたり、スモーク体験や救助袋による避難体験をしました。

  • サツマイモ収穫

    公開日
    2008/12/08
    更新日
    2008/11/21

    全学年

    11月10日(月)、サツマイモの収穫作業が行われました。
    つるを取り除いた後は、イモが折れないように、丁寧に手で土をかき出しました。
    取り出したサツマイモの見事な大きさに、喜びの声をあげていました。